2011年03月16日

初めに今回の地震により大変な方々へ心よりお見舞い申し上げます。

今回の大地震に伴い皆様と情報を共有させて頂きたく、更新させて頂いております。
社長をはじめ本社スタッフ、営業部、各サロン・シナプス スタッフは無事です。
ご心配頂きました皆様ありがとうございます。

こちらのホームページにて、現在の被災地域より
ご連絡いただいた状況報告もお伝えさせていただきます。


~~~~東日本大地震 支援活動金募集のお知らせ~~~~

この度発生した東北地方太平洋沖地震での
救援活動・復興支援活動等を支援するため、
弊社では支援活動金を募集しています。

◎ 受付方法
銀行名:三菱東京UFJ銀行 支店名:門前仲町支店
口座番号:0025677 
口座名義:フォーデイズ株式会社 災害義援金口

FAXにて、支援金を送る旨を明記する際、必ず
ID, 氏名、支援金の額をご記入お願い致します。
※ DR以上の方は、BM相殺でお願い致します。

<記入例>
東日本大地震における支援金
ID:1234567  名前:岸本 拓也
金額:○○円(金額には制限ございません)
BM相殺:する、しない(どちらかのご記入をお願い致します)

上記記入でお願い致します。
支援金お受付FAX:03-5643-0652

被災地の皆様へのご支援、ご協力を心よりお願い申し上げます。

フォーデイズ株式会社


  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 東北担当営業 中尾   2011年03月16日 18:12
今私は東京本社にて地震により連絡がつかない方々へ毎日連絡をさせて頂いてます。
まだまだ安否確認出来ない方々多く心配な毎日を過ごしてます、今自分に何が出来るか?を考え、皆様の力に少しでもなれますよう頑張ります!
多くの方々からの情報、支援お待ちしておりますので宜しくお願い致しますm(_ _)m
2. Posted by 潤間   2011年03月17日 12:42
安否情報リンクのページです
http://sites.google.com/site/mnetanpi/
3. Posted by シナプスカフェ青森   2011年03月17日 13:44
今回の地震、津波により被害に遭った方々へ心よりお見舞い申し上げます。

八戸市、シナプスカフェ青森の現状をお伝え致します。

八戸市は、海側にお住まいの方は家を失うなど多大な被害を受けました。
道路に大きな船が横たわっていたり、流された車が折り重なっているのをいたる所で目にいたします。

しかし、地域全体のことが全て把握できていない状態ですが、シナプスカフェ青森のある付近では、電気、ガス、水道も復旧し、影響を受けながらも3/15営業を再開しました。
(暖房設備等に問題あり。17:00までの営業)
会員様も大変な中、前向きに過ごされています。

まだまだ大変な状況に置かれている方々の映像には心を痛めるばかりです。
ですが、少しずつ会員様の安否確認もでき、皆様のご無事に安堵しております。

余震がまだまだ続いております。
皆様が1日も早く安心して生活できますよう、お祈り申し上げます。


シナプスカフェ青森 スタッフ一同
4. Posted by 仙台の藤枝です   2011年03月17日 19:57
5 この度は震災に関してのブログを立ち上げて頂き感謝致します。フォ‐ディズ会員の方々の安否情報も手に入れることができました。会社並びにスタッフの方々にお礼申し上げます。
宮城県はまだまだライフラインが回復ぜず、ガソリン不足もあり、被害の大きい方々に応援に行くことは困難な状態です。全国の皆さんに支えられて頑張っていきたいと思います。
5. Posted by 二神   2011年03月17日 23:38
この度東北大震災で被害にあわれた皆さまへ心よりお見舞い申しあげます。
今我々にできることは何だろうと考える中、悔しいですが何もなく…ただこのブログを通じて皆さんにはたくさんの仲間がいるんだ!ということがお伝えできればと。
一人の力ではなく仲間が力を合わせればきっと何かできるはず!
被害にあわれた皆さま、たくさんのフォーデイズ仲間が応援しています。皆さんに一日も早く笑顔が戻りますよう。

コメントする

名前
 
  絵文字