2011年03月21日
朝5時~救援物資を買うためにお店に並んでいます。
避難所での生活物資はある程度回ってきているようですが、
食料品と電池(単1)が足りていません。
喜子さん達の避難所では、一食でバナナ2分1や四人家族で缶詰め1缶という状況です。
それでもいいほうで全く何もでない時もあるそうです
昨日より佐川急便が営業所受け取りなら東北も配達可能となりました。
西日本の方々で食材や電池があれば援助いただければ助かります。
営業所にて受け取りし、石巻へ届けますので声がけいただけないでしょうか?
ライフラインが全くだめなので、缶詰めやレトルト食品だと助かります
避難所での生活物資はある程度回ってきているようですが、
食料品と電池(単1)が足りていません。
喜子さん達の避難所では、一食でバナナ2分1や四人家族で缶詰め1缶という状況です。
それでもいいほうで全く何もでない時もあるそうです
昨日より佐川急便が営業所受け取りなら東北も配達可能となりました。
西日本の方々で食材や電池があれば援助いただければ助かります。
営業所にて受け取りし、石巻へ届けますので声がけいただけないでしょうか?
ライフラインが全くだめなので、缶詰めやレトルト食品だと助かります
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by F・和田 2011年03月21日 23:42
明日、確認します。
急ぎますが、東京も品が手に入らない状況ですので少しご不便かけるかもしれません。
急ぎますが、東京も品が手に入らない状況ですので少しご不便かけるかもしれません。
2. Posted by F 森田 2011年03月22日 12:01
三浦さん!
九州の会員さんからもBlogへの反響がすごいです(^^‼
九州は震災の影響がありません!
任せてください☆
九州の会員さんからもBlogへの反響がすごいです(^^‼
九州は震災の影響がありません!
任せてください☆
3. Posted by F 森田 2011年03月22日 12:26
九州の各サロン(福岡/熊本/鹿児島)と、県別でもTRDの方を中心に送りたいと思います!
どちらの営業所になりますか?
あと他にも現地で代表で受けとれる方がいらっしゃれば教えて下さい☆
どちらの営業所になりますか?
あと他にも現地で代表で受けとれる方がいらっしゃれば教えて下さい☆
4. Posted by F 森田 2011年03月22日 16:03
三浦さん!
九州では会員様のご協力で、6カ所から送ることになりました☆
•福岡サロン
•JNS長崎(黒田様)
•核酸オアシス大分(田村様)
•熊本サロン(吉永様)
•宮崎サロン(荒木様/野崎様)
•シナプス鹿児島
これを見た九州の会員様にも是非ご協力を頂きたいです(^人^)
ご不明な点は、『福岡サロン』『シナプスカフェ鹿児島』までお問合せください!